【紙版】暦と年中行事のキャラデザ
- 物販商品(自宅から発送)あんしんBOOTHパックで配送予定【単品】暦と年中行事のキャラデザこの商品の発送予定日: 2024年5月6日ごろ支払いから発送までの日数:7日以内¥ 900
- 物販商品(自宅から発送)あんしんBOOTHパックで配送予定【ラフ本セット】暦と年中行事のキャラデザこの商品の発送予定日: 2024年5月6日ごろ支払いから発送までの日数:7日以内在庫なし¥ 1,100
★イラスト本単品と、ラフスケッチ本のセットをお選びいただけましたが、ラフスケッチ本のセットは、現在メロンブックスさんのみ( https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2412900 )ですすみません…!★ 暦の上のあの行事やこの日をキャラクターにする、「暦の擬人化」のデザイン要素を解説したフルカラーのイラスト本です。 イラストを楽しんだり、読み物としても楽しめるように制作しました。 ・掲載している暦っ子(こよみっこ) 元旦・大晦日・クリスマス・クリスマスイブ・初夢・お盆・夏越の祓 バレンタインデー・ホワイトデー・花まつり・イースター・憲法記念日・みどりの日・こどもの日・ひなまつり ・父の日・母の日・入梅・衣更え・七夕・中秋の名月 ──────────────── こちらの本は紙版の頒布です。 匿名配送の「あんしんBOOTHパック」(370円)にて発送いたします。 *価格はイベント頒布価格と異なります。 電子版(DL頒布)をお求めの方は電子版からご購入ください。 < https://matsboxxx.booth.pm/items/5708248 > ▼B5サイズ ▼オールカラー ▼24P
【ラフスケッチ本セット】
★ラフスケッチ本のセットは、現在メロンブックスさんのみ( https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2412900 )ですすみません…! 「暦の擬人化」をどのようにデザインしていったか」をまとめたラフ本をセットにしました。 絵的には10年以上前のものなので気恥ずかしさもあるのですが、「こんなことを考えながら今の形になっていったんだな」とか、「こういうデザインの方向性も考えていたんだな」などを面白がってくださる方向けです。 (個人的には、お盆の変遷がちょっと面白みがあるのではないかと思っています…!) ▼A5サイズ ▼モノクロ ▼12P